本文へ移動

園のブログ

園のブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

うまんちゅ祭り 2016

2016-04-25
らいおん組さんとぞう組さんがうまんちゅ祭りに参加しましたよ!
 
大勢の観客がいる前で恥ずかしがったり、緊張したりする事無くお遊戯と和太鼓を披露しました
子ども達の成長が楽しみです!

屋根より高い♪

2016-04-22
みなみ保育園の園庭に懇のぼりが泳いでいますよ~
 
ご家庭での鯉のぼり作りのご協力ありがとうございました
大きな鯉のぼりからミニ鯉のぼりまで個性豊かな鯉のぼりが揃っています!
 
登降園時にぜひご覧になってくださいね。

りす組さん4月の様子

2016-04-30
 
 
早いもので4月も終わろうとしています。
 
進級園児、新入園児ともに
4月の始めは慣れるので精いっぱいで
泣いている子も多かったりす組さん(´・ω・`)
 
 
いまでは・・・
泣かずに過ごせるようになりクラスも落ち着いてきました♪
 
 
 
 
ゴールデンウイークの連休明けが
少し心配ですが(笑)
 
 
大好きな園庭遊びやおままごと遊びを通して
もっと園に慣れてくれるといいなぁ(#^^#)
 
 
 

入園、進級おめでとうございます!

2016-04-02
担任が変わり、お部屋も変わりました!
子ども達の胸の中は、一つ大きくなったという喜びと期待感で膨らんでいるようです
これから毎日、笑顔と元気な声が保育園中に響くのでしょうね。
 
子ども達が安心して過ごせるように職員一同力を合わせていきます保護者の皆様のあたたかいご理解とご支援をお願いいたします。

雨上がりの砂遊び

2016-03-28
雨が降った翌日の園庭にて…
型抜き遊びが大流行(笑)
 
“器を素早くひっくり返す”
今まではなかなか難しかったですが、上手になりましたよ^^♪
 
アイスに見立てて器に入れてくれました*
「寒い!サムイ!」と言いながら食べていると子ども達は大笑い(笑)
 
 
 
 

うさぎぐみ かすかな成長

2016-02-18
 ◎おやつの時間に…

「ねぇ先生!どっちが大きいでしょ~か?♪」
 
2枚入りのおせんべいを両方同時にかぶりつき、
どちらも中途半端に食べている子ども達を横目に
“何をやってるんだか…”と思いながら、
“そんなことできるのは子どもだけだな~”と
少しうらやましく思っていた矢先のこの発言。
 
 
 
…ん?どっちが大きい?!
 

おお!! 大きさを比べられる様になったのか!君たちは!!
 
と思わずニヤり…♡
  
 

◎午後の自由時間にも仲良くブロックを運ぶ女子たち…
 
あぁ少し前までは大ゲンカしながら運んでたのにね~
…上手になって((( ;∀;) 先生はうれしいよ。。。
  
 
今年度も残り1ヶ月半…毎日笑顔で過ごせますように(先生も。笑)
 
 

あっという間に…

2016-02-13
新年のあいさつをしたと思ったら、もう2月中旬!
明日は、いよいよミュージックフェスティバルです
明日の為に、一生懸命練習に取り組んできた子ども達。
大きな舞台の上で練習の成果を発揮し、楽しんでほしいと思います
ご家族の皆様、明日は子ども達の成長した姿に大きな声援と拍手をお願いいたします。
 
余談ですが、園庭の桜が咲きました
まだまだ満開ではありませんが、春到来を感じましたよ~

あけましておめでとうございます

2016-01-01
新年、あけましておめでとうございます
あっという間に2016年になりました~
申年はいったいどんなウキウキ・ワクワクが待っているのか楽しみです
 
さて、年末に行われたお遊戯会への参加本当にありがとうございました。
練習を沢山して、本番は緊張する子もほとんどおらず、いつも以上に張り切っている姿を見て安心し、大きな舞台の上で、堂々としている様子に成長を感じました。
 
昨年は、古着deワクチンとフードドライブ、2つの新しい活動を始めました。
子ども達に、自分たちだけではなく他の国の人や地域の人の事について興味を持って、「支え合う」心が芽生えてくれることを目的としています。
これからも、この活動を続けていきたいと思っておりますので、温かいご理解とご支援を頂けたら幸いです。
今回、多くの皆様にご協力頂きましたこと大変感謝しております。
 
今年も、子ども達の笑顔の為に職員一同、一日一日を大事に過ごしていきます。
笑顔あふれる、素敵で楽しくて明るい一年になりますように
 

フードバンク 報告

2015-12-28
皆様のご協力のおかげでこれだけの食品が集まりました!
 
 レトルト食品 28
 調味料    7
 缶詰     51
 清涼飲料   43
 乾麵     3
 粉類     3
 お茶     2
 ポーク    19
 ミルク    6
 ベビーフード 28
 ―ーーーーーーーーーーーー
 合計     190
 
沢山のご協力、本当にありがとうございました!

お遊戯会前

2015-12-24
Merry Christmas
 
年の瀬が迫る今日この頃、みなみ保育園ではお遊戯会の準備が着々と進められております。
 
子ども達は、毎日お遊戯・琉舞・歌・合奏・劇・オペレッタ等の練習に励み、先生達は、衣装や小道具づくりにせっせと取り組んでいますよ。
 
今日の出来事を2つほど・・・
 
きりん組さんのオペレッタを見ていたうさぎ組さんが戦うシーンを見て、「がんばーれ、がんばーれ」と応援している姿を見て胸がほっこりしました
 
もう一つは、降園時にニコニコと嬉しそうな様子のお母さんに「何かいい事があったんですか?」と声をかけたところ、「サンタさんが来るはず♡」との回答。素敵だなぁ・・・と思ったクリスマスイブでした!
 
 
お遊戯会が楽しみです

▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る